お礼です♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨晩の雨が打ち水のようになって、今朝は爽やかな匂いを感じる川越の朝です♪
いよいよ明日はディリーキャストの「アベンジャーズ」になります、順調にメンバーはこなれてきていると思いますので、ものすごくワクワクしながらの登場になると思います。
最初にお話を聞いた時に「わぁっ、面白そう! 出たいな♪」と思ってスケジュールを試行錯誤したら・・・日曜日になりました(^o^) ライブ芝居なのでソワレ1回が望ましいなぁ〜と考えていましたが・・・メンバーをみたら素敵な役者さんばかりだったので・・・えぇ〜い、主催の方が許してくれるなら出てしまえ♪・・・とばかりに「日曜日希望です」と言ってしまいました(^o^)
たくさんの皆さんに観ていただきたい・・・ちょっと大人の会話劇です、会話に反応していくライブ劇です(^o^) 私もやってみなければ分からないのですが、それがワクワクドキドキで楽しいのです(^o^)
たぶん、お客様の応援が必要になってくると思います♪
まだ若干お席があると言う情報が入っています、興味のある方は足をお運びくださいね♪ 私に連絡して下さいませ(^o^)
ベランダのガーベラが今年もきれいに咲きました♪ 購入して5年になりますが、少しずつプランターの中で大きくなっていってくれています♪
私も素敵な仲間との冒険で少し成長できればと思います♪
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
青木清四郎(カプセル兵団)
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
吉久直志(カプセル兵団)
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日2日目は関智一さんのディリーキャスト日です♪ たくさんのお客様に恵まれていると言う情報が入りました♪(^o^)
劇場が丁度手頃な大きさなので表情も台詞もしっかりと伝わります(^o^)
稽古場ではとっても楽しい事ができそうだったので、本番ではしっかりと実現したいと思います♪ メンバーの皆さんとの写真になりますが、素敵な感性を持っているメンバーの皆さんとは楽しく交流できそうでワクワクしています♪
新たに加わった青木さんも素敵な役者さんです(^o^)
楽しい舞台をお届けできるように演じます♪
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
青木清四郎(カプセル兵団)
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
私の出番は28日日曜日ですが・・・「アベンジャーズ」本日より開幕です(^o^)
個性豊かな役者さんとライブなやり取りをして・・・こなれてきた4日目の日曜日に私は登場します(^o^) さぁ〜〜て、どんな「先輩ヒーロー」になって皆さんの前に登場しようかな♪(^o^)
実は、出演者のお1人が倒れてしまったのですが・・・我々ヒーローはこの苦難を軽やかに乗り切ろうと、必死にもがいています(笑)
楽しい舞台をお届けできるように演じます♪
決意も新たに、ちょっと前回よりもアップの写真を掲載しました♪(^o^)
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。 政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!! しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。 そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
各劇団さんの中枢を担っている役者さん達が「会話劇」を楽しんでみたい♪ と
言うコンセプトのお芝居です♪
ですから・・・写真のようなシーンは基本的にはありません(^O^)
ところが・・・もしかすると・・・こんなシーンも生まれてしまうかもしれない!
なぜかと言うと・・・そういう事が出来る可能性がある役を私が任されているか
らです(笑) 昨日の稽古でも稽古場から新たな名言が生まれました・・・役者
の1人である遠藤さんが「心をおりながら」発した素敵な名言です♪ ヒーロー
だからこそ生まれた台詞・・・
「シールド!!」
舞台にいる全員が腹を抱えて笑って盛り上がりました♪
そんな稽古も今日で打ちあがって、明日からはいよいよ小屋入りです♪
みなさん、私たちに是非とも力を貸して下さい♪
ご来場をお待ちしていますm(__)m
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日を入れて10日後にはカプセル兵団超外伝・男だけの会話「アベンジャーズ」の舞台に私は出演しています♪ ここからがチケットの売りの勝負です(笑) 実はここのところの演劇事情でいいますと・・・
「舞台を観に来る人って、本当に減っている」と言う感じです。 確かに著名な劇団は売り切れ御礼なんて事もありますが、概ねの劇団はものすごく宣伝協力をしていただきながら、お客様に来ていただいていると言う感じです(>_<)
ましてや・・・連休の直前の公演とゴールデンウィーク明けの公演は・・・「ゴールデンウィークでお金を使う」と言う事でさっぱりなところが多いのです(>_<)
現在の舞台の状況では「とっても面白いものが多い」のですが・・・なかなか「舞台の面白さ」と言うブームが広がっていないのです、舞台が好きな方が「この舞台すごく面白い!!」と書いて下さっているのですが・・・「なんかちょっと恥ずかしかった」などの意見もあるわけでして・・・生身の人間のやっているものに多くの人がふれていない現象がはっきりしています。 ともすると「面白かったけど料金が高い」と書かれている事も多々あったりして・・・自宅で色々とふれてしまえると言う事が起こしている現象ですね。 これに相対して随分になるのですが・・・劣勢です(>_<)
まぁ、泣きごとはこれくらいにして・・・
いよいよ来週から幕があがるお芝居ですが、チャレンジの部分も含めて素敵な役者さん達が色々と会話を成り立たせようとしていく設定になっています♪ 私たちディリーキャストは「自由を与えられた!」となっていますが・・・果たしてそうなのか? 本当に自由を勝ち取れるのか? ってな感じのワクワクドキドキの進行になっていくのであると思います(笑)
お客様が入って笑ってもらう事に協力してもらって成り立つと言う空間構成もあったりします(^O^) 是非ともご都合がついたらいらして下さいませ♪
私を応援しに来てください♪(^O^)
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
大島順次(劇団十六夜社)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
ここから最後のスパートでお芝居の宣伝をさせていただこうともいますので、ご協力のほどお願いいたしますm(__)m
小劇場でちょっと生身の役者さんのお芝居を観にいらっしゃいませんか?(^O^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨年の秋に真打に昇進した「立川志ら乃」さんの独演会にいってきました♪
新作をメインに3日間連続で講座をかけると言う事で、時間があったら3日間ともいきたかったくらいでしたが、最終日に伺う事になりました♪ 場所もちょっと紹介されていた新宿にある「レフカダ」という色々なモノにチャレンジしている小さな劇場でして♪
「3人旅(箱根)」「新作」「紺屋高尾」という演目を当日のゲストの立川春吾さん曰く同じものを3日間やったらしい。 「おぉっ、ラッキー、最終日」と思いました(^o^) 志ら乃さんは真打昇進時の師匠からのお題で一月に4本の新しい落語をかけて12カ月で48本の持ちネタを増やすと言うのをやっていた事があり、次から次へと話を覚えていた事があります。 どうやらそれっきりの1回しか話さないような感じになってしまったいるものもあるようですが、すごいチャレンジでした♪ それに反するように3日間連続で同じ話でこなれていくと言う事を体験している上に「新作」も改良を加えながらになるようです。
何よりも「れふかだ寄席」は新宿にある小さなホールでものすごく近い感じで話を聞く事が出来ます♪ 反応を観るには良い感じのホール寄席です♪
そして談春師匠のお弟子さんで昨年二つ目になった春吾さん、お名前を知っていたのでお会いしたいなぁ〜と思っていたのですが・・・とっても素敵な青年でした♪ 新作も、本当にこういう機会に試してみたいと言う「不条理新作」でした・・・難解と言う事ではなくって「独特の世界観」と言う話しを演じ分けも含めて高座にかけていて、今後が楽しみな方とまた知り合う事が出来ました♪
夏前にもやるようですので、次回は皆さんに是非ともお知らせしたいと思います♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、28日に出演する「アベンジャーズ」の稽古にいってきました♪
素敵な舞台役者さんたちとワイワイとお話をさせてもらって、台本に即して「その役者さんの感性で喋ってみる」と言う試みの稽古を観させていただきました♪ 私の役割は「日替わりゲスト」として、その中にライブで入りこんでいくと言うシュチュエーション♪(^o^)
吉久さんの試みたい「ライブアクション演劇」の初回ですし、メンバーがだいぶこなれている4日目の日曜日の出演と言う事でワクワク感も高まります♪
そして・・・ライブは「お客様の協力」が必要なのです♪
是非とも足を運んでいただけると嬉しいです!!
後輩たちの煌めきをご覧いただけると嬉しいです(^o^)
吉久さんもちょいと稽古場レポートしています♪
http://yaplog.jp/saikindekigoto/archive/2792
ヒーローものがお好きな方は「ちょっと変わった視点」のヒーローのお話です(^o^)
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
大島順次(劇団十六夜社)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
芸術の春♪ 桜は早めに散ってしまいましたが、とっても楽しい公演をお届したいと思います♪ またまたデイリーキャストで素敵なメンバーの中に飛び込みます(^o^)
《カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演》
男だけの会話劇
『アベンジャーズ』
《作・演出》
吉久直志
《出演》
遠藤公太朗
北出浩二(teamSPITFIRE)
西村太一(ジャングルベル・シアター)
千田剛士(シアターキューブリック)
大島順次(劇団十六夜社)
吉久直志(カプセル兵団)
●25日(木)【小川輝晃】
『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド、サスケ
『星獣戦隊ギンガマン』黒騎士ヒュウガ
●26日(金)【関智一】
『ドラえもん』骨川スネ夫
『聖闘士星矢Ω』バルゴのフドウ
●27日(土)【IKKAN】
『ツラヌキ怪賊団』作・演出家
『ざわざわ森のガンコちゃん』カッパのラッパー
●28日(日)【津久井教生】
『ニャンちゅうワールド放送局』ニャンちゅう
『機動武闘伝Gガンダム』ミケロ・チャリオット
●29日(月)【トクナガヒデカツ】
『X-QUEST』座長、作・演出家
劇場:ワーサルシアター八幡山
【チケット】
前売り3500
当日券3800
全席指定
【日程】
4月
25日(木)19:30
26日(金)19:30
27日(土)14:00/18:00
28日(日)14:00/18:00
29日(月)14:00
【ストーリー】
地球は強大な未知の生命体により侵略を受けていた。
政府は世界中のヒーローたちによる、最強チーム《アベンジャーズ》を結成し、これに対抗!!
しかし、戦局は膠着状態へ陥り、ヒーロー達にも倒れるものが現れ始めた。
そして、倒されたヒーロー達の葬式へと集ったヒーロー達が、この状況について語り合い始めるのだが……
「え?先輩も倒されたの?」
「ああ。このままじゃ地球はやばいかもな…」
「どうする?お前、アベンジャーズ入る?」
「…俺、誘われてないんだ」
「あ…そう…」
カプセル兵団の吉久直志が描く、男ばかりの会話劇!!ステージ毎に役者のリアクションや立ち位置、感情がその場で替わり、毎回違った展開を作り出す新しいスタイル【ライブアクション演劇!!】に挑戦!!
更に!遊び心満載な豪華日替わりゲストのフリースタイルにより、物語は爆笑な展開に!?
HPはこちらです・・・ http://www.kapselheidan.com/avend/index.html
よろしかったら足をお運び下さいませ(^o^)
私の出演回の28日日曜日を個人的に受付ます♪ 他の日替わりゲストの方の回を希望の方は上記のHP内から申し込んで下さいね♪(^o^)
申し込みは津久井のアドレス「 kyousei-t@nifty.com 」まで
○お名前
○マチネかソワレか?
○人数
○連絡先メールアドレス(PCから送りますので携帯でお申し込みの方、アドレスを弾かないようにして下さい)
☆家内制手工業の体制ですので、数日たっても連絡が無い場合は再度連絡していただけると嬉しいです♪
☆チケットは金券です、ドタキャンの無いようにお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします♪m(__)m
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネタばれ解禁になったらしっかりとお知らせしますが・・・良さしぶりに池田昌子さん(メーテル)池田秀一さん(シャァ)二又一成さん(五代 裕作)とご一緒の収録でした・・・お変わりなく同じブースの中で一緒にお芝居が出来るのが嬉しいですね♪ 高城元気さんとも舞台は一緒しましたがアニメではほとんど初共演でした♪
「たまこまーけっと」の出演からちょっとアニメづいていますので、皆さんに楽しい報告が出来ると良いなぁ〜と思います♪
さてさて、明日は・・・ニャンちゅうワールド放送局がNHKEテレで17時から始まります♪ 22年目のニャンちゅうを是非とも応援して下さいね(^o^) 河西里音さんも頑張ってまぁ〜す♪(^o^)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
実は現在ニャンちゅうワールド放送局は「ミニ」という5分のショート番組があって4月1日にすでに放送を開始していて、とっても反響がありました(^o^) そしていよいよ本放送です♪(^o^)
4年間番組を支えてくれた「柊瑠美」さんから「河西里音」さんへとバトンがうつります♪ そしてリニューアルされた番組内容の紹介をたくさんしているのが初回の放送です(^o^) 22年目をむかえ、10代目のお姉さんになったニャンちゅうワールド放送局をよろしくお願いします(^o^)
それにしても今年の関東圏の桜は暖かさで早めに咲いたかと思うと、とんでもない春の嵐のせいであっという間に散ってしまったところが多かったですね(>_<) 花見の宴会ではなく、春の訪れの宴会にこの後はなりそうです♪
そして本日はすまいるエフエムの「絵空事計画」も6年目に入ります♪ ほとんど毎週5年間番組をやらせていただいていたのですが、この収録も私の中ではものすごいスキルアップにつながっています♪ 今年はちょっと原点回帰を目指して「突撃インタビュー」も増やしていきたいですし、やはり音楽をちょこちょこと作っていきたい気持ちが膨らんでいます♪
すまいるエフエムのホームページのTOP右上にある「サイマルラジオ」をクリックして、関東のすまいるエフエムの「放送を聴く」をクリックしていただけるとパソコンで放送が聴けます♪
http://fm767.net/ 「すまいるエフエムHP」
金曜日の21時と言う色々な番組のある激戦区でそぉ〜っとノンストップで1時間余り喋らせていただいています、よろしかったらお聞きくださいませ♪(^o^)
今日も素敵な1日でありますように♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
親父をみおくった病院であり、私の足の手術をしてくれた病院であり、お袋の心臓の手術もここ・・・。 全員かかっている病棟も先生も科も違うのですが、共通してお世話になっているのが「3階のビュッフェ(食堂)」です」
思うに・・・埼玉医大の食堂はドンドンと進化していると思います・・・それも美味しい方向に進んでいると思います(^o^)
病院に行くのは嫌だけど・・・すごく待つ時もあるけれど(予約制になってからすんごく改善されています)・・・ここでお昼ご飯を食べよう! と思うと、すこぉ〜〜し我慢が出来るのです(笑) こういう食堂としては美味しい味なのです、作り手の心が入っているのです(^o^)
今日はお袋は「ミニオムライス」 私は「かつ丼」です・・・ミニオムライス300円・そしてかつ丼650円 あわせて950円です♪ 定食も日替わりもあって「銀むつの照り焼き」「酢豚」などなど・・・そして女性に人気の「パスタ」もあります♪ 確か・・・パスタの大盛りは結構なボリュームだったような・・・(^o^)
医学の発達って本当に素晴らしいものだと思います♪
特に薬の効用は体質に問題を抱える患者には基本的な生命ラインになるわけで(^o^)
危篤になったり、死亡説が流れたりした身分な私としては医療とは密接な付き合いに今後もなっていくわけで、ドンドン進化していって欲しいわけでです♪(^o^) 新年度の検査結果もおおむね良好ですので、バンバンと前に進んでいこうと思います(^o^)
健康は全ての礎ですからね、過信せずにいきたいと思います♪
みなさんもバッチリと健康でありますように♪(^o^)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
4月1日は新年度の決意のブログやコメントかエイプリルフールにかこつけた色々な情報が飛び交ったりします♪ 私もパソコンが発達しはじめた90年代の後半に良くいたずらしました(^o^)
2013年は有言実行の年ですので、ちょっとした節目の時に何かを発信して基本運気を上げるのは素敵な事です♪
3月まで続いた81ライブ、約2年間の月に1回のライブの構成と演出は良い感じのスキルアップになりました。 音楽をメインにした台本も以外と楽しい事が分かったり、30人以上のメンバーに少しの時間配分になるのだけれど出演してもらったり、頭の中に眠っていた台本を呼び起こす事に成功したり・・・素敵な刺激を私の中に与えてくれました♪ 引き続き素敵な仲間たちとライブをやっていきたいと思います♪ 2年間休んでいた「絵空事計画」本隊の方の活動も開始したいですね、そしてもちろん音楽の方も合わせて書いていこうと思います。
そして本日の16時15分からの「ニャンちゅうワールド放送局ミニ」から新しいお姉さんである「河西里音」さんが登場します♪ 本放送は4月7日日曜日からなのですが、スピンオフの番組から新年度のスタートです、今までのお姉さん像とはちょっと違うりおんちゃんと楽しい番組を作っていけるといいなぁ〜と思います♪ 「ニャンちゅうワールド放送局」22年目のスタートになります♪
3月の卒業式やライブの時やイベントの時、誕生日とたくさんのお花をいただきましたが・・・「ひまわり」が多かったです(^o^) どうやら私のイメージが「ひまわり」であると言うお話をたくさん聞いて・・・なんだか照れくさいです(>_<) まぁ・・・魚でいえば「まぐろ」なのでしょうけれども(笑) ひまわりは大好きなお花の一つで毎年ひまわりと共に写真をとっているところがあるくらいです(^o^)
桜が早く咲いているとは言え、お花屋さんでひまわりを見つけてくれてプレゼントしていただけるのは光栄です♪m(__)m この季節にひまわりを観られるなんてパワーがあがります♪(^o^)
新年度の始まりです、そして春がしっかりと訪れています♪
皆さんにも素敵な春風が吹いてくれる事を願っています(^o^)
今後もよろしくお願いします♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント